結論。美味しければOK

お米を洗って、少なくても30分浸水してから炊飯器のスイッチオン。

ずっと、ずっと、ずっーと、そうしてきました。

が、数ヶ月前から気になっていることが・・・ 料理番組を観ていると「30分浸水して炊きます」と言われることが多いですが、時々、洗ってすぐにスイッチを入れるのを見て、浸水は?と疑問に思っていたのです。

偶然、丁度良く、その答えを得ました! 最近の炊飯器は浸水時間も組み込まれているので、洗ったらすぐにスイッチを入れて良いそう。というか、すぐにスイッチを入れた方が良いらしいのです。そうなの!? そうだったの!? 最後の蒸らし時間が組み込まれていることは、なぜか知っていたので、炊きあがるとすぐに蓋を開け、ご飯をほぐしていますが。

そういえば確かに、時間がなくて洗ってすぐにスイッチを入れた時も、特に問題なく普段と変わりなく炊けていた気がします。でも、最近の炊飯器の‘最近’って、どのくらいのことでしょう? 我が家の炊飯器、かれこれ10年目くらいになります。トリセツを引っ張り出してきて改めて見てみましたが、そのへんのことはどこにも書かれていませんでした・・・

というわけで、「最近は浸水不要」を知っても、やっぱり30分以上浸水してからスイッチを入れています。どっちが正解? どちらにしても美味しく炊ければいいことですけどね。

ちなみに、我が家の炊飯器、「普通」「極上」「新米」「快速」「炊込」「おかゆ」と炊き方を選べるので、普段は「極上」で炊いています。「普通」って?「極上」ではなく「普通」は、どんな時に選ばれるのかと、この炊飯器を使い始めた時から不思議に思っています。

なんだかんだ言いましたが、今日もご飯が美味しくて幸せ♡ 

不動産みーとヒア