ヘチマって

産直野菜売り場でヘチマが売られていました。ヘチマといえばタワシのイメージしかなく、食べられると知ってビックリ!

でも、どうやって? どんな味? そう思って見ていると、後ろから来た方がサッと2袋も手に取りました。よく買うそうです。皮をむいてスライスし、卵と炒めたり、スープにして食べると教えてくれました。

とても興味が湧き、お値段も手頃だったので思い切って買ってみることに。さっそく、レシピを調べ、煮物と炒め物とお味噌汁を作ってみました。火の通りがとても早く、加熱によってトロットロになり、ごわごわしたタワシのイメージとは真逆で本当に驚きです!

もちろん、夫も長女も初めて。2人とも恐る恐るという感じがおかしかったですが、食べられるとの反応。3人で美味しくペロリと完食しました。

ヘチマが食べられるなんて大発見! 売り場で偶然居合わせたあの方が親切に教えてくださったおかげ。それがなければ、食べることはなかったと思います。とても良かったですヾ(๑>◡<)ノ”