自分の物と家族の物、ずいぶん古い物もあって20個あまり。買ったものもあれば頂いたものもあり。本当は元の神社やお寺にお礼に行って返納するべきなのでしょうが、なかなかできずに溜まってしまったいろいろなお守り。
今日、自治会のどんど焼きがありましたので、まとめて(で良かったのか分かりませんが)お願いしてきました。どんど焼きに行ったのは初めて。子どものころ住んでいた地域では、どんど焼きがなかったのか大人になるまでこの行事を知らず、馴染みがないせいか知ってからも行ったことがありませんでした。
ちょっとスッキリした気持ちで帰ってきたあと、少し気になって改めて調べてみたら、どんど焼きは門松やしめ縄などの正月飾り、前年のお守り、御札、熊手、だるま、人形などを持ち寄って焼き、一年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願う火祭り行事とのこと。
あらあら… 捨てるわけにもいかず、どうしていいか困った古いお守りをただ預けてくるのはいけなかったのかもしれませんねぇ…
近年は、やたらに、お守りを買わないようにしている私です。